修学旅行 2022年4月14日〜16日

二度の延期を経て、Type2の3年生が二泊三日の修学旅行へ行きました。感染対策をしっかりと行い、青森県と秋田県を周りました。1日目は三内丸山遺跡、青森県立美術館、青森市内中心部を周りました。特に日本最大級の縄文集落跡、三内丸山遺跡で縄文人の生活を改めて深く学びました。2日目は午前中に津軽焼き体験をしました。作るだけでなく、焼き物の歴史をわかりやすく説明して頂き、理解を深めることもできました。午後からは秋田県男鹿市へ移動し、男鹿水族館を見学しました。3日目の最終日は男鹿市のなまはげ館と男鹿真山伝承館へ行きました。その後は壁掛けなまはげ作り。素敵なお土産になりました。

20220417232248d39.jpeg
202204172322529ec.jpeg
202204172322520cf.jpeg
202204172322527a8.jpeg
20220417232442d57.jpeg
2022041723244682c.jpeg

生徒会オリエンテーション・対面式

本日、生徒会オリエンテーションと対面式が行われました。
生徒会オリエンテーションでは、新入生の皆さんに向けて生徒会からの年間行事紹介や各部活動からの活動紹介がユニークに行われ、大いに盛り上がりました。対面式では、生徒会長からの激励や新入生の決意表明を聞くことができました。今後の皆さんの活躍が楽しみです。

20220413172348991.jpeg
2022041317234870c.jpeg
2022041317233722a.jpeg
20220413172334a1c.jpeg

令和4年度 入学式

4月10日(日)に令和4年度入学式を行いました。
特別志学コース Type2は今年度新たに106名がウルスラ生の仲間入りをしました。
ご入学おめでとうございます。充実した素晴らしい高校生活になりますように。

20220411180251c4c.jpeg
202204111802556b2.jpeg
2022041118025563a.jpeg
20220411180254217.jpeg
20220411180255051.jpeg